-
新年明けましておめでとうございます!
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました☆
当店は本年も、皆様により一層ご満足いただけるサイトを目指します!
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆
今年のお正月は皆様どのようにお過ごしになられましたか??
コロナ禍で分散型の初詣になるよう、色々な対策が取られていましたが、
年末に「はま矢」を授与するには少々違和感がありました…。
でもそうも言ってられませんね…。
私のお正月はというと、1年の内で元旦と翌日が「最も体調の悪くなる日」
なのです(笑)
典型的な日本のお正月を、家族揃って家で迎えるというのが毎年恒例で、
この日だけは朝から晩までずっと食べて飲んでを繰り返し、
次の日大体寝込んでいます(笑)
小さい頃は、『今年の抱負』というのを最初に言わされ、父の挨拶で始まる
という流れでしたが、抱負なんかより、この日だけ口にできるお猪口1杯の
お酒やお節が楽しみで仕方なかったものです☆
多分その頃から、「お酒飲みの血筋」だけは引き継いだと確信しております♪
年始の恒例となりましたバーゲンセールへの走りこみは今でもあるので
しょうか?以前、長くショップ店員の仕事をしておりましたが、まだセールが
半期に1度しかなかった頃、オープンと同時に館が揺れる?!位の地響きを
感じながら、お客様がなだれ込む光景を何度も目の当たりにしてきましたが…
サワアラモードでお買い物すればそんな事をしなくても大丈夫ですね☆
ゆっくりご自宅で、好きな時間帯に買いたい商品をお買い物していただけます!
その上お得なポイントまで付いて超ハッピー♪
あっ、直ぐにサイトをチェックできるようホーム画面に登録しておいて
くださいね(笑)
まだまだ本格的な寒さはこれからになりますが、お洋服や小物は
どんどん「春物」の新着が入荷いたします☆
今年度は、お洋服以外にも様々な雑貨の取り扱いも検討しているところです☆
今や生活の必需品となったマスクも、現在はファッションの一部として
コーディネートできるようデザイン豊富に展開しております☆
『お洒落が自分へのご褒美』と思える商品展開を目指し
今年度も邁進いたします☆
改めまして本年もサワアラモードをどうぞ宜しくお願いいたします!
サワアラモード スタッフ 南 かほる -
あっという間に今年を締めくくる12月!
年々?!いやいや毎月?!月日が経つ早さに驚かされる日々です...☆
年の瀬も押し迫ってまいり、なにかと気ぜわしい毎日ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今年は類を見ない1年でしたが、年末だけは少し街も活気づき、
冷え性の私にとっては苦手な冬も、ちょっとだけ気持ちがはずむ
月なのです♪
『音楽と香りは記憶に比例する』と言いますが、
まさに街を歩けば、何処からともなく定番のクリスマスソングが聞こえ
華やかなイルミネーション(今年は少し控えめ?)美味しそうな香りが漂う中で
目を瞑れば一気に青春時代へとタイムスリップする...
何てコスパの良い若返り(笑)
(「青春時代」「タイムスリップ」という表現が古いかしら??笑)
そんな『感覚』や『記憶』って日々鍛えたり意識しないと
どんどん衰退していくなと感じている今日この頃...。(^_^;)
人の名前が出てこないのは当たり前?!ですが最近の「あー駄目だな...」と
感じた瞬間は、スマホ・パソコンの操作が覚えられない、わからない...
といった、最新の機器についていけてない事情です(泣)
ECサイトの仕事なのに??と思われる方もいらっしゃると思いますが、
紛れもない事実なのです...。(※社内の私以外は優秀ですのでご安心を♪)
お客様からのお問い合わせで、クーポン取得や操作面でご質問をいただく事が
多々あり、実は初期設定や簡単な操作ができないが為、お買い物を諦めたり、
疲れてやめてしまうという方が結構いらっしゃるのでは?という事になり...
インフォメーションページを設置してみる事になりました☆
私もそれなら...とこのタイミングで機種変更をし、リアルに操作を
教えてもらいながら実際に進めております☆
これから色々なバージョンを少しずつ増やしていきます
ので、ぜひご参考にしていただけると嬉しいです☆
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
サワアラモード スタッフ 南 かほる -
11月に入り、朝晩はすっかり冬の気配を感じる寒さになりましたね☆
これからのシーズンは、紅葉も色づき行楽地へとお出かけしたくなり
ますが、今年は少し事情が違い何をするにも一旦考えてしまう習慣が
ついてしまったのは私だけでしょうか??
そんな中でも状況は少しずつ緩和され、リフレッシュの為にも
以前よりは外出する機会が増えて参りました☆
さて、そのお出かけする際に勃発する
『結局同じ服着る問題』…。
そう、私は必ずこの壁にぶち当たり、長く迷ったあげく
5分で済むようなコーディネートになってしまうのです…(T_T)
皆様はどんな基準でお洋服を選ばれているのでしょう?
お天気や気温、行く場所・行く人・行く目的によって勿論変わるとは
思いますが、若い頃より少しずつお洋服の好みが変わり、
鏡の前に立ってもどうも違う…。
何を着ようか探している時に、懐かしい服がひょい!と顔を出し、
「こんなの好きだったなぁー」なんて思い出に浸りながら、
1度着てみたり(笑) そして大体どこかがきつい…。(苦笑)
いやいや、結局クローゼットを出し入れしただけ?!
なんて事は少なくない話ではないでしょうか?
昔のお洋服を手に取ったとき、
「好きだったけど、ここがもう少し○○だったら…」
「素材や色展開はこんなのがあればいいのに…」
なんて、昔のお洋服が教えてくれる今の自分に必要なもの!
何か物足りない気持ちを満たしてくれる…
そんな『見たことのないオシャレが見つかる』お洋服を
これからもサワアラモードでは作り続けて参ります☆
皆様の可愛いや、着ていて楽しくなる気持ちにお応えできるよう…♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆
サワアラモード スタッフ 南 かほる